憲法改正および憲法に深く係わる報道(2019年5月分) <参考資料>


掲載日:2019年7月10日

憲法改正および憲法に深く係わる報道(2019年5月分) <参考資料>
主に「NHKニュース」、「朝日新聞」の見出しを備忘録としてまとめたものです。今後ともご活用いただければ幸いです。

心に留め置きたい言葉 (第58回) 
  日本は「民主主義」の国です。民主主義を守るための原則は何か。
  「体を張って言論の自由を守ること」だと信じています。


          ジャーナリスト   田原総一朗氏


安倍政権関連
 日朝会談「条件付けず」:首相は前提条件を付けずに会談の実現に向けた調整を進める方針を固める。(5月3日)
 改憲機運「高まらず」:A紙世論調査では72%、自民党支持層でも61%と有権者の意識は高まらず。(5月3日)
 首相 来年新憲法:憲法にしっかりと「自衛隊」と明記し、違憲論争に終止符を打つとの意欲を示す。(5月3日)

 墜落の「空自F35A」必死の回収作戦:最新鋭エステル戦闘機で最先端技術が盗まれかねないと危惧。(5月7日)
 改憲論議 参院選控え神経戦:衆院憲法審が国民投票のCM規制について聴取。民放連、自主規制否定的。(5月9日)
 幼児無償化10月から:子ども・子育て支援法が参院本会議で可決、成立。財源は消費税引き上げ増収分。(5月10日)
 
 都構想住民投票 自公容認に:自民・公明の大阪府連、本部が大阪都構想の是非を問う住民投票容認。(5月11日)
 認知症 初の数値目標:政府は70代に占める認知症割合を2025年までに6年で6%減らす目標。(5月16日)
 元徴用工問題 日本政府、仲裁を要請:日韓請求権協定に韓国は応じる気配なし。解釈論争の再熱懸念。(5月20日)

 オスプレイ木更津駐屯地に暫定配備伝達:防衛省は市長に陸自輸送機オスプレイを暫定配備と伝える(5月24日)。
 日米貿易 参院選以降に決着:日米首脳会談では交渉加速で一致。米側は貿易赤字の解消を強く求める。(5月27日)
 イージス配備 秋田県に伝達:防衛省は「安全に配備、運転できる」と述べ、人体への影響はないと説明。(5月27日)

 在外投票の不可は違憲:最高裁裁判官の国民審査を国外在住人が投票できないのは「立法不作為の過失」。(5月28日)
 拉致調査 進まず:北朝鮮が問題の調査を約束した「ストックホルム合意」から5年。事実上の空文化。(5月29日)
 森友 売却額不開示は違法:大阪地裁は国有地売却を巡る問題で大阪市議が賠償を求めた訴訟で判決。(5月30日)

 山口県萩市 陸上イージス「適地」:防衛省「イージス・アショア」を「安全に配備・運用が可」と伝達。(5月28日)
 日ロ交渉月内合意断念:安倍政権は日ロ平和条約についての6月中の大筋合意を断念。領土問題が溝。(5月31日)


沖縄関連
 本土復帰47年:国土の0.6%に国内の米軍専用施設の7割が集中する実態。辺野古の工事も進む。(5月15日)
 グアム移転 2025年会計年度開始:沖縄駐留の米海兵隊の移転に18ヶ月必要と現地島民に伝える。(5月18日)

 嘉手納でパラシュート訓練:日米両政府の合意では県北部の伊江島に集約することで合意。合意守らず。(5月21日)
 ゆいレール 浦添へ10月ゴー:首里駅から浦添市の「てだこ浦西駅」まで延伸した区間4キロを運行。(5月24日)


天皇関連
 令和幕開け:新天皇「憲法にのっとり・・日本国民統合象徴として・・世界平和を切に希望いたします」。(5月1日)
 皇位継承権 現時点で男系男子3人:皇室典範は父方に天皇の地を引く「男系男子」による継承を定める。(5月2日)

 天皇即位祝う一般参賀:即位後、公式行事で一般国民の前に登場したのは初めて。14万1130人が参賀。(5月4日)
 即位披露4.6キロパレード:10月22日の「祝賀御列の儀」コース決定。約30分かけて進行。(5月21日)


 上記以外の重要事項
 内部告発サイト「ウィキリークス」創設者アサンジュ被告に50週間の禁固刑:ロンドンの刑事裁判所。(5月1日)
 朝日新聞阪神支局襲撃32年:1987年5月3日。小尻知博記者(当時29才)が散弾銃で殺害された。(5月3日)
 北朝鮮が飛翔体を日本海向けて発射:韓国軍合同参謀本部によると日本海方向の70~200キロ先まで。(5月4日)

 米中に暗雲:トランプ氏が突然に「第3弾」となる対中関税の大幅値上げを表明。「脅し」背後に強硬派か。(5月5日)
 ロイター記者2人を恩赦:ミャンマー政府はロヒンギャ取材で実刑判決を受けたミャンマー人記者を釈放。(5月7日)
 イラン、核開発再開も:ロハニ大統領は演説で米国が昨年5月に核合意からのした事への報復措置と宣言。(5月8日)

 汚れた廃プラ 世界規模で規制:スイスで開かれたバーゼル条約で規制。身近な生活ごみも一部対象。(5月10日)
 米、弾道ミサイルと断定:米国防省は北朝鮮が発射し「飛翔体」を断定。国連安全保障理事会の決議違反。(5月11日)
 米 対中圧力加速:通信機器大手華為技術(ファーウエイ)の制裁に踏み込む。中国反発。経営難現実味。(5月15日)

 裁判員制度 最高裁が分析:21日で10年目を迎える。最高裁が報告書。調書より証言で法廷に変化。(5月15日)
 米軍 基地外で銃携帯指示:佐世保基地で警備を担う作業員が外の公道を移動。日米地協定違反の疑い。(5月16日)
 石木ダム予定地の明け渡し求める:長崎県収用委は川棚町の建設予定地の強制収用を可能にする採決。(5月21日)

 医学部合格率 男女差縮まる:文部省は81大学で調査。18年度1.22倍が19年度1.10倍に。(5月22日)
 シリア政府軍 病院標的:反体制派最後の拠点を攻撃するアサド政権は病院を標的。18医療施設破壊。(5月22日)
 ボクシング 東京五輪実施へ:国際オリンピック委は凍結していたボクシングを東京五輪で行う決定。(5月22日)

 日本原子力発電(原電) 収入1兆円:8年間で発電ほぼゼロ。大手電力5社から受け取った電気料金。(5月24日)
 英メイ首相 辞意表明:欧州連合(EU)からの離脱をめぐり英国で混乱が深まる中、保守党の党首引責。(5月24日)
 米、中東3ヶ国に武器売却:米議会の承認なしにイランの脅威に対応のためサウジなどに8800億円。(5月24日)

 大阪都構想再び住民投票:大阪維新の会と公明大阪本部は来年秋か冬にも2度目の住民投票実施で合意。(5月25日)
 トランプ大統領 大相撲観戦:もてなし外交。国技館を訪れ升席にイスで観戦。観客総立ちでスマホ撮影。(5月26日)

 布川事件 国に賠償命令:東京地裁は検察が証拠開示を拒んだことと茨城県警の違法捜査を認定。(5月27日)
 原爆症認定巡る集団訴訟判決:長崎地裁は2人が勝訴。3人の訴えは退ける。医療の必要性で明暗。(5月27日)

2019年7月10日  大村市九条の会 事務局