憲法改正および憲法に深く係わる報道(2019年11月分) <参考資料>


掲載日:2019年12月17日

憲法改正および憲法に深く係わる報道(2019年11月分) <参考資料>
主に「NHKニュース」、「朝日新聞」の見出しを備忘録としてまとめたものです。今後ともご活用いただければ幸いです。

心に留め置きたい言葉 (第64回) 
 今日においては「排除と格差のある経済は拒否せよ」といわなければなりません。 この経済は人を殺します。

     来日するローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が2015年に発表した文書より。(11月17日)

安倍政権関連
 英語民間試験 見送り:萩生田文科相の「身の丈」発言で急転。受験機会の格差露呈。2024年度へ。(11月1日)
 マラソン・競歩は札幌で決着:IOCに逆らえない「開催都市契約」。苦渋の都知事は「合意なき決定」。(11月1日)
 首相、文大統領と会話:訪問中のタイ・バンコクで約10分間、言葉を交わす。外国当局間で協議確認。(11月4日)

 バリアフリー社会へ一歩:重度障害の木村英子参院議員は「当事者の立場から質問をと」と国会で問う。(11月5日)
 森友文書、一転開示も大半黒塗り財務省・国交省は総務省の「情報公開審査会」の答申を受け「開示」。(11月7日)
 憲法審2年ぶり討議:衆院憲法審査会は欧州視察の報告と質疑を行い国民投票や憲法改正の課題を議論。(11月7日)

 桜見る会 来年度中止:首相らの推薦依頼を認める。招待者の選定基準に問題との批判で全面見直し。(11月13日)
 古賀誠元自民党幹事長「9条変える必要ない」:会長を務める岸田派の勉強会で自民党の改憲案に反対。(11月13日)
 ハンセン病 家族補償法成立:元患者の家族に対し補償金を支給。対象2.4万人。来年1月にも支給。(11月15日)

 皇位継承慎重に:「日本の尊厳と国益を護る会(代表幹事・青山繁晴参院議員)の提言を受けての発言。(11月19日)
 首相、「桜を見る会」招待関与認める:参院本会議で。妻・昭恵氏も推薦。官邸・自民関係で5割超え。(11月20日)
 国民投票法 成立見送りへ:政府・与党は今国会での成立を見送る方向で調整。「桜を見る会」影響か。(11月20日)

 自衛隊派遣検討をイランへ:茂木外相はザリフ外相と20分の電話会談で独自派遣の検討を伝える。(11月20日)
 首相在職 最長に:通算在職日数は計2887日。桂太郎首相の2886日を越えて憲政史上最長。(11月20日)
 GSOMIA(軍事情報包括保護協定)一転継続:韓国は一旦破棄を通告も、結局「破棄」を停止。(11月22日)

 国民投票法案 平行線:衆院憲法審で3回目の自由討議。自民は「まずは採決」野党は「CM規制を」。(11月28日)
 馬毛島 国が買収へ:米空母艦載機の陸上離着陸訓練の移転先として地権者と160億円で大筋合意。(11月30日)


沖縄関連
 石垣の墓地遺跡史跡に:文化審議会はヤマト政権との関係を示す国宝「金錯銘鉄剣」出土の稲荷山古墳。(11月15日)
 基地負担軽減 真摯に:「沖縄県軍用地転用促進・基地問題協議会(会長:知事)」は日米両政府に要請。(11月22日)

 辺野古訴訟 玉城知事が陳述:辺野古への移設を巡り 県が国を相手取った訴訟の第1回口頭弁論で。(11月26日)
 首里城 再建手探り:火災1ヶ月。照明用延長コードにカバーなく、ショートした可能性を鑑定へ。(11月30日)


 上記以外の重要事項
 米下院、弾劾めぐり初決議:大統領選をめぐる「ウクライナ疑惑」の公開狙う民主党。共和党は反発。(11月2日)
 大村入管、身体30時間拘束:収容中のブラジル人男性が成田空港へ移送車内で拘束されたと国を提訴。(11月2日)
 ゾルゲ事件 天皇への上奏文案:戦時下に捜査を旧司法省が一貫して主導し、都合よく添削した過程も。(11月5日)

 1票の格差 仙台も「合憲」:仙台高裁は格差が3倍だった7月の参院選についての訴訟で「合憲判決」。(11月5日)
 岩国米軍 規律違反が横行:所属の戦闘部隊で、訓練中に手放しで操縦、飛行中に読書や自撮りなど。(11月6日)
 イラン、ウラン濃縮拡大へ:ロハニ大統領は核合意で禁じられているウラン濃縮活動4回目再開を発表。(11月6日)

 香港デモで参加学生死亡か:デモ隊と警察隊の衝突付近で負傷した男子学生が意識不明の重体後に死亡。(11月8日)
 ベルリンの壁崩壊30年 残る影:「冷戦の象徴」の壁の崩壊から30年。格差は残り、右翼政党が台頭。(11月9日)
 皇居で大嘗祭:天皇の即位に伴う皇室行事の「大嘗宮の儀」が執り行われ、儀式費用は約24億円余。(11月15日)

 石木ダム 断念を:長崎県・川棚町の「ダム断念集会」に700人。前滋賀県知事嘉田参院議員も。(11月17日)
 「全国首長九条の会」が発足:共同代表8人。現職、元職首長131人が賛同。都内集会に250人参加(11月17日)
 総合「武器見本市」:陸海空にまたがる武器見本市(DSEI)が千葉市の幕張メッセで開催された。(11月21日)

 被爆体験者敗訴確定:長崎原爆の投下時に国指定の地域外にいて被爆者と認定されなかった161人。(11月21日)
 ローマ教皇 来日:約13億人の信者がいるローマ・カトリック教会のトップ。「核なき世界」を訴え。(11月23日)
 香港 民主派8割超:抗議デモが続く中、区議会選挙で民主党派が親中派に圧勝。情勢は更に緊迫か。(11月24日)

 東京五輪・パラ ロシア除外案:ロシアの国家ぐるみのドーピング問題で反ドーピング機関が発表。(11月25日)
 女川2号機、新基準「適合」:規制委は東北電力の地震・津波対策を了承。来年度後半にも再稼働か。(11月27日)
 県職員 パーティー手伝い:宮崎県、自民党選出の江藤農水相ら国会議員4人のパーティーで受付。(11月28日)

 中曽根元首相(101歳)死去:中曽根康弘氏の101年の生涯の夢は「憲法改正」であった。(11月29日)
 石木ダム訴訟 福岡高裁が控訴棄却:棄却の言い渡しは僅か3秒ほど。原告ら「ふる里離れない」と。(11月29日)


2019年12月18日  大村市九条の会 事務局