憲法改正および憲法に深く係わる報道(2018年7月分) <参考資料> |
掲載日:2018年8月21日 |
憲法改正および憲法に深く係わる報道(2018年7月分) <参考資料> |
心に留め置きたい言葉 (第49回) |
安倍政権関連 |
沖縄関連
米軍再編交付金で給食無料化案:交付金をどう使うか否か。名護市議会で与野党攻防。(7月2日) 辺野古訴訟 控訴審始まる:辺野古への移設工事の差し止め求める訴訟の控訴審。9月結審。(7月4日) 沖縄知事選:自民党は先喜真宜野湾市長を擁立へ。保守系経済人も名乗り。保守分裂選挙に。(7月5日) 米兵のタクシー強盗致傷事件:那覇地裁支部は2640万円の賠償命令判決。米側の提示額と開き。(7月5日) 辺野古 ゲート前に柵:沖縄防衛局の設置で座り込み場所が狭くなる。表現の自由に制限かかる。(7月17日) 埋め立て承認 撤回表明:翁長知事は前知事の埋め立て承認を撤回。土砂投入阻止狙う(7月27日) |
上記以外の重要事項 東京医大 理事長が不正合格決定:文科省の私立大学支援事業を巡る汚職事件で明るみに。(7月6日) オーム教元代表の松本死刑囚ら7人の幹部死刑執行:異例の同時執行。地下鉄サリン事件から23年。(7月6日) 322議会、「核禁止条約署名を」:日本政府に署名・批准を求める意見書を採択した地方議会数。(7月7日) 石木ダム(長崎・川棚町)訴訟 敗訴:反対する住民が国に事業認定の取り消しを求めた訴訟。(7月9日) タイ洞窟 全員救出:洞窟の5キロ奥で孤立していた少年ら13人が8日目に全員救出される。(7月10日) 共謀罪 施行から1年:正式名「改正組織犯罪処罰法」の今年度検察受理件数は0。(7月11日) 34年前の殺人再審決定:滋賀県日野町の事件。無期懲役刑で服役中に病死した元被告の再審決定。(7月11日) 洋上風力 発電不調:経産省が福島沖で進める浮体式洋上発電の実証研究事業の商用化に暗雲。(7月11日) 加計学園に説明責任と決議:愛媛県議会は全会一致で加計理事長に責任を果たすよう求める決議。(7月11日) オーム関連7人の死刑執行「リアルタイム」を「公開処刑」との批判も:執行を各局が一斉に報道。(7月13日) 米ロ首脳 核軍縮協議へ:フィンランドのヘルシンキで会談。トランプ氏は核軍縮の協議方針を示す。(7月16日) 長崎新幹線 結論見送り:与党の検討委が進めてきた九州新幹線・西九州ルート整備方法の結論先送り。(7月19日) 君が代不起立 逆転敗訴:最高裁が1,2審で都に賠償金を命じた判決を覆し、原告側の請求を棄却。(7月19日) 砂川事件 最高裁は再審認めず:1957年、米軍基地の拡充に反対する学生が基地内に入った事件。当時の田中耕太朗・最高裁長官が米国側に裁判の見通しを伝えた公文書が見つかり再審請求したもの。(7月19日) 酷暑、埼玉・熊谷国内過去最高の41.1度:気象庁は「命の危険がある暑さで災害と認識」と報道。(7月23日) 原発ゼロ野党共闘に運動の炎絶やさぬようにと期待:小泉元首相は現政権では「原発ゼロ」無理と批判。(7月24日) オーム6人死刑執行:弁護士一家、サリンに関与した確定囚。6日の7人と合わせて13人全員執行。(7月20日) 北朝鮮、米兵の遺骨返還:休戦65周年の日。朝鮮戦争(1950~53)で行方不明の55柱を返還。(7月27日) 米軍ヘリ 窓落下:神奈川県・厚木基地で米海軍ヘリMH53Eが離陸直後に窓を落とす。けが人なし。(7月27日) 飢餓国を支えた中国式援助:エチオピアに縫製工場。融資も建設も運営も。援助とビジネス一体。(7月29日) 諫早開門命令「無力化」:福岡高裁は佐賀地裁判決を取り消す判決。開門求める漁業者側が逆転敗訴。(7月30日) |
2018年8月21日 大村市九条の会 事務局 |